新着情報/トピックス
オードリーに学ぶ、運命のドレスとの出会い方【プレ花嫁ブログ】

Missサブリナのウェディングドレスショップのテーマは、
「映画のヒロイン級のドレス姿」美しいシルエット。
オードリー・ヘップバーンの残した言葉(参考文献 メリッサ・ヘルススターン著書文献、池田真紀子訳、集英社)
と共に、ウェディングドレス選びの秘訣を日々綴ってまいります。
オードリー・ヘップバーンの残した言葉
名言14.
正直に言って、世間にどう思われているか気にかけたことはないの。
世の中の人がわたしにどんな理想像を重ねているか心配し始めたら、頭がどうかしてしまうでしょうね。
だいいち、わたしはその理想像のとおりではないのよ。
人々の心のなかには、確固たるオードリー・ヘップバーン像があるみたい。
とてもうれしいことではあるけれど、ちょっぴり悲しくもあるわ。
だって、わたしもふつうの人間だもの。
腹が立てばお世辞にも上品とは言えない言葉を使うこともあるのよ。
オードリー・ヘップバーン
自分たちの結婚式は、ゲストはどう思うのだろう?
どのような結婚式を思い描いているのだろう?
どう思われるか気にかかるほうですか?
まずは、自分だどう思うのか…、花嫁さまご自身が、どう思うのかを大切にしましょう。
新郎さま、新婦さま、おふたりらしさ、自分らしさを大切にしましょう。
あなたの選んだウェディングドレスを纏うことで、自信を纏い、
ゲストの目と表情をしっかり見て「おもてなし」ができる…
ウェディングドレスにはそんなチカラがございます。
幸せに導くウェディングドレスと出会いましょう。
それがウェディングドレスが、運命の一着といわれる由縁です。
花嫁さまの運命のドレスと出会ってくださいね…。
素敵な一日となりますように。
Thank you
weddingdress.shop
saburina.co.jp
オードリーに学ぶ、自分自身の心の弱さに打ち勝つ心の強さ

集英社発行のエレガントな女性になる方法
メリッサヘルスターン 池田真紀訳の書籍の17ページから、今!思うこと…。
************
血の通った人間として。
オードリーを直接に知る人は多くありません。
わたしたちが知っているのは、アン王女、ホリーゴライトリー、イライザ・ドゥリトルです。
わたしたちはオードリーを、わたしたちが思い描く理想像−完璧な女性という理想像に押しこめているのかもしれません。
その理想像は、体現するには困難なイメージであったこうでしょう。
オードリーは、わたしたちと変らぬ人間でした。
近所に住む少女とどこもちがったところのない、ふつうの人間です。
たった1つのちがいは、とても賢い人だったことでした。
Byメリッサヘルスターン 池田真紀訳
***********
オードリー・ヘップバーンの名言には、さらりと流れるような言葉の中に、内面から感じる心の強さを感じることがあります。
それは、自分自身の心の弱さに打ち勝つ『心の強さ』です。
過去よりも、未来にむかっている向上心と、感謝の気持ちを忘れない、内面の透明感、美しさが、
とても自然で惹かれるのかもしれません。
2020年1月から、新型コロナウイルスのニュースが絶え間なく流れています。
一生懸命に結婚式のご準備をすすめていらっしゃるカップルのみなさんが、
新型コロナウイルスの影響によってやむを得ずウェディングを延期されたり、
ご心配の中を開催されたり…、頭を悩まされている状況が続いております。
きょうは2020年3月19日、日本だけでなく世界中に感染が広がる状況の中で、
東京2020年オリンピックも延期や中止など結論が出ておりません。
自分の健康を守ることや、大切な人のこと…、日常あたりまえのことへの感謝の気持ちを忘れないように。
心の強さが大切なときです。
新郎さま、新婦さま、おふたりの絆とともに…。