新着情報/トピックス
麗しのサブリナのように永遠に輝き続ける【プレ花嫁ブログ】

名言18.
子どものころのわたしは、”映画スター”という言葉の意味さえ知らずにいたわ。
オードリー・ヘップバーン
今もなお世界中で愛され続けているオードリー・ヘップバーン…。
映画スターであり続けたオードリー・ヘップバーンです。
麗しのサブリナに出演した、麗しのオードリー・ヘップバーン。
永遠に輝き続ける映画スター、オードリー・ヘップバーンの魅力は、女性が永遠に輝き続ける幸せへ導かれる方法を知っていたのかもしれません。
永遠に輝き続ける”絆”、
永遠の愛の絆で結ばれる新郎さま、新婦さまのお幸せを心より願っております。
素敵な一日となりますように。
Thank You
weddingdress.shop
saburina.co.jp
オードー名言に学ぶ、運命的な出会いをした花嫁様へ【プレ花嫁ブログ】

Missサブリナのウェディングドレスショップのテーマは、
「映画のヒロイン級のドレス姿」美しいシルエット。
オードリー・ヘップバーンの残した言葉(参考文献 メリッサ・ヘルススターン著書文献、池田真紀子訳、集英社)
と共に、ウェディングドレス選びの秘訣を日々綴ってまいります。
オードリー・ヘップバーンの残した言葉
名言17.
チャンスが訪れて玄関をノックしたら、迷わず扉を開けよう。
わたしのキャリアは、わたしにとってまったくのミステリーなの。
第1日めから驚きの連続だったわ。
自分が女優になるなんて夢にも思わなかったし、たくさんの映画を作るようになるだろうと考えたことだってなかった。
こんなことになるとは、まるで想像していなかったのよ。
オードリー・ヘップバーン
素敵なパートナーと、運命的な出会いをした花嫁様へ。
幸せになりたいと願って、結婚式のご準備をスタートさせている新郎様、新婦様。
すがすがしい朝を迎えて、一日一日を大切に結婚式のご準備をすすめて参りましょう。
結婚式は、さまざまな決断をすることが多いですよね…。
幸せに導かれる「縁」と「チャンス」に身をまかせ、力をそそいで、素敵な結婚式を成し遂げましょう。
結婚式の準備は、自分を磨く時間…、魅力的な自分になる時間…、コミュニケーションを高める時間です。
準備をしている新郎さま、新婦さまに訪れる、素敵な結婚式。
面倒くさがらずに、面倒から逃げ出さずに、ひとつひとつ丁寧にすすめてまいりましょう。
一人では決められないことも、ひとりではできないことも…、結婚式のご準備は、ひとりではありませんから…。
新郎さま、新婦さまと力をあわせて、素晴らしい結婚式を迎えるために準備をスタート!
結婚式のご準備は、人生において大切なことを教えてくれる時間です。
素敵な一日となりますように。
Thank You
weddingdress.shop
saburina.co.jp
オードリー名言に学ぶ、節目の結婚式【プレ花嫁ブログ】

成功というのは、節目となる誕生日を迎えたとき、以前の自分とまるで変っていないと気づくのに似ています。
わたしには成功に恥じない生きかたをする責任があると痛感しています。
加えて、幸運に助けられながら、成功に押しつぶされずに生きる責任も。
オードリー・ヘップバーン
人生の大きな節目の結婚式。
新郎さま、新婦さまが、幸せになるための巣立ちの日。
新郎さま、新婦さまが、新たなスタートの節目の日です。
おふたりの決意や、感謝の気持ちを伝える日でもあります。
責任の決意の日。
人生の節目の日の結婚式を心をひとつにして大切にしてくださいね。
おふたりの新しいスタートの日、結婚式の時間の流れの中で、幼少時代、学生時代、ご家族のみなさまとの想い出…。
節目の日を大切にすることで「絆」は強くなるといわれています。
人生で大きな節目の結婚式。
記憶に残る一生の想い出、特別な記念日になられることを心から願っています。
素敵な一日となりますように。
Thank You
weddingdress.shop
saburina.co.jp
オードリー名言集に学ぶ、『家族』のこと。【プレ花嫁ブログ】

オードリー・ヘップバーンの名言を読んでみると、お母様とご家族様にかかわる言葉が多く、ファミリーを大切にしていたことがわかります。
今日は2020年4月1日です。コロナのことが早くなくなりますように…と願う日々です。
自分を大切にするということは、家族のことを大切にすること…、
家族の支えがあるからこそ、しっかりと立っていられる、
家族は、心を強くもっていられる、人生を豊かにすることができる大切な存在です…。
新郎さま、新婦さまが思い描く「家族」とは、なんですか?
コロナでご心配をかかえているカップルのみなさんも多いと思います。
いつも一緒にいると気がつかないことも、
健康のこと、家族のこと、大切な人への感謝の気持ち、
何気ない一日に感謝の気持ちを大切にしたいですね。
Thnak You